人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台北、永康街にある長順名茶のスタッフブログです。台湾茶のおいしい飲み方から永康街のおしゃれなショップ情報までご紹介します。鼎泰豊のすぐそばだから、番号を待ってる間に立ち寄れます!
by kozancha
リンク
検索
最新の記事
アドレス変更のお知らせ
at 2014-06-12 22:48
台湾の駅弁が気になるという方..
at 2014-06-10 23:37
温泉天国台湾に行きたい方には..
at 2014-06-09 01:06
本日の「ふしぎ発見」は「台湾..
at 2014-02-15 12:50
意外な超オススメ土産!台湾タ..
at 2014-02-11 16:55
カテゴリ
全体
お知らせ
お店のこと
商品紹介―茶葉
商品紹介―茶器
商品紹介―その他
台湾の食
台北観光
台湾茶
その他
日記
未分類
タグ
ライフログ
記事ランキング
以前の記事
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
じぶん日記
マハーサーラカーム 絵日...
曼荼羅石見房
みんみん@台北
香港・中国・ASEAN 雑食性
Lealea Days
お花とお茶とお化粧品と。
野良猫写真blog
Kesayangan!
台湾茶ニューススクラップ...
布とお茶を巡る旅
= WE'RE HERE...
中国東莞海外生活情報局
lazy*ayo
中国茶-My Secre...
ポンポコ研究所
トトロのひとり言...♪
語句楽散歩
但願人長久 千里共嬋娟 ...
瓶空想像
LadyMの台湾探険
●X▽■
まんぼトラベル
クラルスの横浜・元町中華...
ミフ&呼吸蛙の日本・台湾発見記
お茶のじかん
思いつくこと~台湾
OURHOME
阿字観徒然記
たびとひびのあしあと
マメ
小梅茶荘
Kappa work
美味しい世界旅行!
su・te・ki Seoul
おひとりさまの食卓plus
Tea Wave ~幸...
台湾のたびしおり
メイフェの幸せ&美味しい...
ミニシュナ Anneの徒然
ソーニャの食べればご機嫌
【男前】弁当
その他のジャンル

鶯歌茶壺作家≪林松本≫先生のリアル過ぎるスゴイ茶壺

***********************************
本ブログは下記URLにて、引き続きほぼ毎日更新中です!
みなさまのご訪問、お待ちしております!
http://kozancha.blog123.fc2.com/
***********************************
こんにちは、スタッフZです。
今日は超久々の商品情報です!

弊店には台湾陶芸の町・鶯歌の茶壺(急須)作家の作品が数十点ありますが、
その中に≪林 松本≫先生の作品が新たに加わりました!

つきましては、彼の作品についてちょっとご紹介します!

一言に作家もの(つまり手作り)の茶壺と言っても、
その製法で大きく2種類に分けられます。

一つはろくろを使って胴体部分を作る【手拉[土丕]成型法】とよばれるもの、
弊店で扱っている手作り茶壺のほとんどがこのタイプです。
([土丕]は一文字の漢字で、偏が「土」で、旁の上が「不」・下が「一」です。)

もう一方が、ろくろを全く使わず、手で作り上げる【全手工法】と呼ばれるもので、
専門用語で泥片成型法ともよばれるそうです。
この製法で作った茶壺を中国語では「手捏壺」といい、林松本氏は手捏壺作家です。
まあ、簡単に言うと子供の粘土遊びみたいに手とヘラなどで成型する製法です。

この製法は完全な手作りなので作品数も限られ、
その分お値段も高くなります。

しかし、茶壺とはもともとお茶を入れるもの。

外見が素晴らしくても、いくら有名な作家のものでも、
お茶を美味しくいれられなければ、バカ高いお金を払うのはアホらしい、
というのが王店長の考えでした。

ところが、この林松本氏の作品に出会って考えが変わりました。

というのは、実際に彼の茶壺と普通の茶壺で淹れたお茶を
飲み比べてしてみたのです。(その時、私も一緒でした。)

同じ茶葉なのに、明らかに彼の茶壺で淹れたお茶は、
まろやかで美味しかったのです。(王店長も同意見です。)
こんなことってあるんですねぇー、正直びっくりしました。

俄然、売る気になった王店長、幾度かの交渉を経て、
晴れて永康店にも置かせていただくことになりました!

もちろん彼の作品は造形的にも素晴らしく、
これが茶壺とは信じられないような、
竹や古材、ネジを使ったかと見間違うばかりの
芸術品とも言える作品なのです。
(実際は陶土だけで作り上げたものです。)

鶯歌茶壺作家≪林松本≫先生のリアル過ぎるスゴイ茶壺_a0113408_12324490.jpg

鶯歌茶壺作家≪林松本≫先生のリアル過ぎるスゴイ茶壺_a0113408_12324724.jpg


彼のブログにその他の作品の写真が掲載されていますので、
ご興味のある方はご覧ください。

林松本手捏壺(ブログ) http://tw.myblog.yahoo.com/mories0510/
作品集のページはこちら

永康店には数点の作品がおいてあります。
価格は作品によっても違うのですが、
12000元~となっております。
(写真はもう少々お待ち下さい!)

また、彼の茶壺で淹れたお茶を試飲することもできますので、
ご興味のある方は是非お申し出ください!

以上、スタッフZがお届けしました!

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
↑ ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです、どうぞよろしくお願いします!
 
by kozancha | 2011-12-07 12:34 | 商品紹介―茶器
<< 私的絶対おススメ土産 蜜汁核桃 続報 【番外編】史上最アホな間抜けは... >>